ももこの園
いらっしゃい!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全121件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
暑い
投稿者:
Michael
投稿日:2016年 7月 3日(日)00時13分54秒
暑いね。まだこのHPあるんだ。私は子育て世代でセレナ乗ってます。これでも以前はZ乗りだったんだけどな。ATでなくマニュアルの。
2015
投稿者:
katsux
投稿日:2015年12月31日(木)08時04分31秒
ももこさん、おひさしぶりです。書き込みのお知らせメールが来たのでびっくりしました。まだあったとは。
ウィズホームページは僕の手を離れてすっかり立派になりました。今年、2校目の名古屋駅校がオープンするなど
めぐみさんはがんばってます。僕も来年に起業を・・・・。計画中です。
マイケルとは年賀状くらいの付き合いだけど元気にやってるみたいです。お子さんも2人に増えてたし。
我が家の双子も小学3年生。自分に似て体ばっかり大きくなってしまいました。
そうそうテツさんはアーティストとして活躍していますよ。詳しくは
http://www.k3.dion.ne.jp/~gallery9/
ももこブログ見たいです。アドレスアップしてくださいね。
動画のアップ仕方教えますよ。
それではよいお年を!
ひさしぶり
投稿者:
ももこ
投稿日:2015年12月31日(木)01時42分1秒
現WIZのホームページ、昔のそれとはずいぶん変わりましたね。
こんな掲示板が使われていたなんて嘘みたい。
私も教室ブログは書いていますが、誰もが見られる掲示板で、生徒や保護者と話をすることはないですね。相互連絡は直接本人としか話しません。全体に知らせたいことは、書面で渡します。ブログに書くことは、直接教室に関わりのない第三者を想定して書いています。
現WIZのホームページを見て思ったこと。
動画の上げ方を知りたいです。
元祖 HP♪
投稿者:
ももこ
投稿日:2013年 4月23日(火)15時40分16秒
ここはWIZの裏HPだったんですか?
私は、裏ではなく旧HPだと思ってます。
実際にそうですし、
そもそも裏HPというものは、正規HPの管理者とは全く関係のない人が、
陰で悪口を言ったりするHPだと認識しています。
私はここにPCのお気に入りリストから来てるので、
秘密の入り口経由で投稿することはありませんし
どちらかといえば、ここに来るとめぐみ先生やWIZのことを思い出す、
そんな感じですね。
いらなくなった掲示板をリユースをしているのだから、エコにも貢献してますねw
ども。
投稿者:
Michael
投稿日:2013年 4月 8日(月)23時35分57秒
このHPについては、何年も前に、めぐみさんは、「私はねぇ、そもそも裏表のある人は気に入らん。したがって、裏と名のつくものは気に入らないんだぁ!!裏HPはいらないんだぁ!!表でいいんだあぁ!!」という趣旨のことをおっしゃっとられました。経緯はさておき、表掲示板が世間の荒波にもまれて消えてなくなり、いつのまにかこの掲示板が表になりい、と、Defacto-standardとはこういうことをいうのか(あまり好きな表現ではないが)。よくもまあ、続いたもんですねえ。まあ、入口がなくても、この掲示板が表掲示板であることはかわりはなく、もしもだ、新しいHPで、違う掲示板ができたら、そこにこの本家掲示板の存在を書き込んであげましょう。新型NOTEはねえ、いろいろ遊べると思うよ。僕はちゃんと乗ったことないんだよね。あのエンジンにはいろいろと、思い入れはあるんだが。。。
ごぶさたしてます。
投稿者:
katsux
投稿日:2013年 3月15日(金)10時29分54秒
ももこさま、ごぶさたしています。驚くことに、ちょうど昨日ウィズに行ってめぐみさんとこのももこの園について話題にしていて、家に帰って見てみたらももこさんの書き込みが!何かあるんですかね。ところでウィズが栄に移転となることで、私もウィズホームページ管理者を卒業となりました。ここの掲示板の秘密の入り口もなくなってしまうので、このページをブックマークしておいてもらえると助かります。インフルエンザはやってますね。うちの子二人とも先週A型にかかりました。幸い親にはうつりませんでしたが。
娘さんの大学進学おめでとうございます。二人のお子さん共優秀ですね。ぜひ子育てのコツをおそわりたいです。わが子たちはこんど小学校に上がります。まだまだ子育て真っ最中です。
マイケルへ。先月、白ノートが我が家に来ました。奥さんがさっそく乗り回しています。なかなかいいね。
http://www.e-kaiwa.net/
子育て終了♪かな?
投稿者:
ももこ
投稿日:2013年 3月14日(木)22時46分52秒
娘が、この春大学生になります。
ようやく娘も自立の道を歩んでくれるかしら?とちょっぴりウキウキします。
しかし、今月から息子も、娘も春休みだからずっと家にいて、のんびりダラダラしています。
私は、月初からインフルエンザにかかり寝こみました。。。
インフルエンザは治ったけど、いまだに味覚がおかしく、やる気も0で気分もさえません。
私も子供たちも時間はいっぱいあるのに、やりたいこと、やるべきことが見つからず、
ただただ時が過ぎていくばかり。。。
私が高校生だった頃の春休みは、部屋の模様がえや友達と遊びに出掛けているうちに休みが終わっていた気がしますが、子供たちは部屋にこもってスマホをいじってるだけ。。。
身体を動かさないから、不健康に思えて仕方ない。
という私も病みあがりだから、ほとんど寝て過ごしてるけど。。。
http:
挙母で日産車ですか。
投稿者:
Michael
投稿日:2013年 2月 7日(木)23時17分48秒
なーんか、車線変更とかで譲ってもらえんかったりしないか心配。今は大丈夫なんでせうか。
シーマぐらいだとチンピラと思われて大丈夫かもしれんか。
ノートのエンジンは名古屋でつくってるんだよ。知ってた?
ノートS/Cって乗ったことないけど、CVT、I/Sとかいろいろてんこ盛りだよねえ。
スーパーチャージャー、市街路で楽しく効くかなあ。
いろいろ付いてるから遊べると思うよ。
ありがとう。
投稿者:
katsux
投稿日:2013年 2月 5日(火)02時23分43秒
わざわざ電話をありがとう。親戚の車屋さんから買うので大丈夫です。ただ、横滑り~を省いてたからぐちってみただけ。価格、質感、燃費、広さ、デザインは気に入ってます。このへんはノート走ってないからそれも良し。こっちはアクアとプリウスだらけだから。子供はまだしばらく目を離せないね。うちはもう6歳だから少しは楽になったかな。こっちに来ることあったら寄ってくれ。茶ぐらいだすぜ。
久しぶりに見たら・・・。
投稿者:
Michael
投稿日:2013年 2月 4日(月)22時20分21秒
もう注文しちゃった?
未だなら、俺が紹介したことにしたら、なんかもらえるよ。
何かはここには書けんけど、まあ、飯代ぐらい。
昨日、ちょっと目を離したすきに手すりから長男が落っこちて頭縫うけがしちゃった。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/13
新着順
投稿順